素敵な香りに誘われて♪
1階カフェをのぞくとやっぱり!!
『ソープカービング教室』です。
この教室がある日は
ウィスタの1階がせっけんの香りがただよい
いつもよりちょっと優雅な気持ちになります。
ということで今日はソープカービングをご紹介!
みなさん集中して丁寧に彫っています。
カービングとはもともとタイの伝統工芸で
せっけんだけでなくフルーツや野菜などが
一般的だそうです。
でもせっけんの方が日もちが良いのと、やっぱり香りがいいのがよいですね♪
かわいいツリーのモチーフで
今月はクリスマスのアートのようですね。
先生の見本→
2時間ほどで彫り終わり
あとはデコレーションをしてより
クリスマス風に♪
(ピンクのせっけんは上級の方になります)
みなさん素敵な作品となりました♪
■ソープカービング
毎月第1,3火曜午前と第3土曜午前、午後
1階カフェand にて開催しております。