営業するのも、されるのも嫌いな川辺です。
写真の物体・・・
ウチの三男坊の夏休みの宿題、
自由研究でつくったコンクリートです。
何か良いテーマはないかと言うのでヒントだけあげ、
自由にやらせたらイマイチでした (^_^.)
(まだ、途中ですが・・・)
でも、とりあえずは何とかまとまりそうな気配です。
水の配合が違う物をいくつもつくり、つくってから1日目、2日目、3日目、
そして1週間おきに破壊試験をしています。
(写真の物の他にも、まだ破壊試験前のがあります)
まぁ、写真を見た通りなので・・・
「強いコンクリートをつくるには、水とセメントの配合割合と、
つくってから、ある程度の日数をおくことが重要。」
・・・みたいな結論を出してくれるでしょう。
たぶん・・・(^_^.)
あっ、これ家づくりでも重要ですよ。
なんと言っても家の基礎はコンクリートですから。
.
.
.
.
.