営業嫌いな営業マンの独り言 vol.92

2015年07月08日(水) |

blue

営業するのも、されるのも嫌いな川辺です。

梅雨ですね~ (-“-)
カビに注意なシーズンです。
(というのもウチでパンがカビてたからなんですが・・・)

ちなみに、写真はブルーチーズですが、この青カビは無害です。
さらに、ちなみにですがカマンベールチーズの白カビも無害です。

しかし、ほとんどのカビは有害。
しかも見た目では無害か有害か判断できません。
(なので、基本的には有害と思っておいたほうが良いです)

カビは、青カビだけでも種類が非常に多く、300種類以上もあるそうです。
しかも中には、マイコトキシンというカビ毒を作り、肝臓がんや腎臓がんの
原因になるものもあります。

梅雨だけにかぎった話しではありませんが、カビには注意ですよ~。
特に目に見えない所、除湿機・加湿器・エアコン・換気扇等の中、等々。
お気を付けくださいね。
.
.
.
.
.