営業するのも、されるのも嫌いな川辺です。
先日、青色LEDでノーベル物理学賞を日本人3人が受賞しました。
喜ばしい事だと思います。
ところで、この青色LEDですが住宅にも大きな影響を及ぼしています。
もし、青色LEDが無ければ住宅用の照明としてのLEDが誕生していなかったからです。
ちなみに、2008年から各照明機器メーカーが住宅用として発売しだしましたが、つい
2年程前までは、光量にばらつきがある等、導入期の混乱がありました。
しかし、今では照明器具のカタログを見ると蛍光灯よりもLED照明のほうが、圧倒的に
多く載っています。
この事からも、LEDの光源としての信頼性、均一性、安定性が確立されてきたように思い
ます。
・・・物心ついた頃から、普通に家にあった蛍光灯。
もしかしたら将来、子供たちが「なにそれ?」って言う時代が来るかもしれません。
そうなったら、ちょっとさみしい気もしますね~ (*_*)
.
.
.
.
.