営業嫌いな営業マンの独り言 vol.12

2013年12月03日(火) |

P1010948

営業嫌いな営業の川辺です。
毎週恒例の2時間ウォーキングの途中で、こんなものを発見しちゃいました。

トンネルの側壁ですが、中の鉄筋が錆びで膨れ、それによりコンクリートが剥がれちゃってます。
コンクリートはアルカリ性(年々中性化してはいきますが)なので、鉄筋が深いところにあれば、
あるほどコンクリートが長年、鉄筋を守ってくれます。
ここも、もし鉄筋が深いところにあれば、まだこんなことにはなってなかったでしょう。

・・・地震がきたら危ない危ない(>_<)
(しかも、ここは呉羽!)

このあとの帰り道(いつもその日の気分で選ぶので、お決まりの道は無いんですが)
この日は、運命?に導かれるように埋蔵文化財センターの前を通りました。
すると・・・
P1010955
こんな企画展示をやってました。(しかも無料 o(^▽^)o )
なんてタイムリー!? と、思わず入っちゃいました。

早速見学。  ・・・すると、やっぱりこんなものが。
P1010857
みなさ〜ん!
富山でも地震、ありますよ〜。
(でも、これを見る限り上市川以東は、わりと安全そう?)

でも、我が家は呉羽なんですけど〜。
実家は高岡だし (>_<)