営業嫌いな営業マンの独り言 vol.7

2013年10月30日(水) |

 

aqua

営業嫌いな営業の川辺です。

今日は久しぶりに、我が家の水槽の(滅多にしない)メンテナンスをしました。
(コマメに世話できない魚たち、あと写真には写って無いけどエビたち、本当にゴメンなさい m(_ _)m)

しか〜し、この水槽を立ち上げる時、“なるべく、メンテナンスしなくていい水槽づくり” を重視して、
濾過システム(自作)から、魚、水草の量まで厳選してつくったので大丈夫!
(昔、ハマった時期があるので、かなり詳しい…つもり ^^;)

結構な期間ほったらかしでも、みんな元気ですよ。 (ちゃんと水質測定もしてるし ^^;)
(この水槽内で生まれた子もいますし、コケ取り用に入れたヌマエビなんて、勝手に繁殖して世代交代
してますし)

・・・・・うぅん? これは家づくりにも共通する事では?
チョット考えてみるかな?
“あまりメンテナンスしなくても、健康に暮らせる家づくり”

・・・もう、やってました。(気づくの遅っ! T ^ T)