営業嫌いな営業マンの独り言 vol.4

2013年10月10日(木) |

箱木千年家

営業嫌いな営業の川辺です。
写真は日本最古の民家と言われる、国の重要文化財「箱木家住宅」です。
ちなみに、築年数は約700年
しかも、昭和52年までは実際に住居として人が住んでいました。

補修等はしてますが、すごい耐久性だと思いませんか?
それに比べ、今の家の平均寿命は26~28年。

35年の住宅ローンを組んで、平均寿命が26~28年・・・
なんだか、おかしくないですか?
700年とまではいかなくても、3世代 100年住めたのが昔の標準的な日本の家でした。
せめて、そのレベルまで戻したい、ここ数十年の家づくりを改めたいと心から思います。
( 私に家を2回建てる財力が無いので・・・ )

・・・と、いうわけで今日も長く住める家づくり、ガンバッテます