営業嫌いな営業マンの独り言 vol.10

2013年11月19日(火) |

RIMG0222

営業嫌いな営業の川辺です。
以前、写真を整理していた時に出てきた1枚です。(何となく気に入ってとってありました ^^;)
この頃(結構前ですが)我が家の息子たちは全員が元気全開でした。

ところで、話は変わりますが・・・
初めての事って不安じゃないですか? 特に人生に大きく関わることは。(´・_・`)

先日、保険屋さんから電話がありました。
「3年前に交通事故にあわれたご次男のケガ、示談にしませんか?」との内容でした。
(事故の影響で左右の脚の長さが2cm以上違う、チョットした後遺症もちなんです *_*)

当初は成長期ということもあり、お医者さん・保険屋さん共に18歳くらいまでは経過観察して、
それから結論(再手術等)を出しましょうという話でした。
それが突然の示談話で、まさに“寝耳に水”。

知人に聞いたり、インターネットで調べたりしましたが、どうするのが子供の為にベストなのか???
(もとどおりになれば一番いいのですが、すでに後遺症もちですし・・・)

・・・考えてみると、家づくりをする人の気持ちも同じなのかもしれませんね。
初めての家づくりで、どうするのがベストかなんて分からないのが普通な気がします。
(10年以上、建築に携わっていても自宅を建てる時は悩みましたから。)

子供の件について、「こうするのがベスト!」というのがあれば、どなたか教えてくださ〜い。
かわりに家づくりのベストな進め方や方法なら、いくらでもお教えできますから m(_ _)m