イースターに食べるお菓子を紅茶の会のために特別にお作りしました。
有名なのは卵やうさぎをモチーフにしたものですが、
今回はシムネルケーキと言って、
イギリスの家庭で作って食べるケーキを食べやすくアレンジして作りました。
特徴はドライフルーツたっぷりのケーキにマジパンがケーキの間と上に入り、
11個の卵に見立てたマジパン団子が飾られます。
イースターはイエスの復活祭なので、
11個の卵はイエスの12人の弟子から、裏切り者とされるユダを省いた11人の弟子を表しています。
国によってイースターに食べるお菓子が全然違うので、調べてみるととても面白いです。
キリスト教ではないけれど、イベントとして皆さんも楽しんでみてはいかがですか!?