月別アーカイブ: 2015年5月

◆cafe and◆ 自家製レモンシロップ

2015年05月31日(日) |

2015.5.31-cafe2015.5.31-cafe2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自家製国産レモンスカッシュ&レモネード大好評です。
今の感じですと、6月中旬にはシロップがなくなりそうです!

お砂糖とはちみつで付け込んだシロップはジュースに。
レモンの輪切りは、食べてもおいしい飾りに。
輪切りの端っこや、形のおかしいものは、刻んでケーキに。
余すところなく使っています。

そしてもうそろそろ梅が出回り始めましたね。
また今年も梅ジュース仕込む予定にしています。
おたのしみにー

営業嫌いな営業マンの独り言 vol.86

2015年05月26日(火) |

henie

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業するのも、されるのも嫌いな川辺です。

おもしろい家を発見しました。

写真を見て気付いた方もいるのでは?

なんと、玄関の上のバルコニーに行けないのです。
(ハシゴでもあれば行けますが・・・)

そもそも、なんでこんな家があるのか不思議でなりません。
最悪でも工事中に気付くのでは?

・・・と、ここまでは笑い話ですみますが、
「明日は我が身」かもしれません。

こうならない為のポイントは、打合せ回数や図面の枚数。
あなたもご注意くださいね。
.
.
.
.
.

営業嫌いな営業マンの独り言 vol.85

2015年05月19日(火) |

kumi1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業するのも、されるのも嫌いな川辺です。

く・み・あ・わ・せ

先週のブログで書いた、最後の言葉。
これを今日はちょっとだけ具体的に書いてみようかと・・・

上の写真の木のパーツ。
組み合わせて、かたまりになっています。

それに対し、下の写真では・・・

kumi2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんになってます。

・・・ぜんぜん別物になってませんか?
ひも以外は同じパーツの“くみあわせ”を変えただけですよ。

どうですか?

あなたもちょっと意識してみませんか?

く・み・あ・わ・せ

(あっ、また先週とおなじ終わりになっちゃった ^_^;)
.
.
.
.
.

営業嫌いな営業マンの独り言 vol.84

2015年05月12日(火) |

memori

 

 

 

 

 

 

 

営業するのも、されるのも嫌いな川辺です。

パソコンが速くなりました~ \(^o^)/

先日ついに、遅さに耐えかねていたmyノートパソコンのメモリを増設しました。

「快適!」

この一言につきます。

結論としては、CPUとメモリの組合せが悪く、
CPUの性能が生かしきれていなかったということ。

もったいな~い!!!

でもこれがまだ、わたしの安物ノートパソコンの話で
よかったのかも。

というのも・・・
もったいな~い!!!
・・・というのを建築(家)でもよく見かけるからです。
(これもパソコンと同じで組合せが悪い・・・)

なんといっても、数千万円単位の買い物ですよ。
あなたも家を建てる際は、十分ご注意くださいね。
く・み・あ・わ・せ
.
.
.
.
.