月別アーカイブ: 2013年10月

NEWセミナー『ピラティス』が開催されました。

2013年10月31日(木) |

今日から新しいセミナー
『はじめてのピラティス』 スタートしました♪

今日は天気も良く、心地良い日に
ピラティスで体をほぐすのはなんて気持ちの良い事でしょう(*^。^*)

そんな新しいセミナーをちょこっとのぞかせてもらいました。

2

 

←先生がお手本を見せてくれます

 

 

3

みんなも実践→1
初めての方でも
ゆっくり少しずつ
先生が指導してくれます。

 

 

 

産後何年も経ち、ゆるゆるになってしまった私のお腹にも
とても効きそうなピラティス
とーっても気になるセミナーです!!

ーはじめてのピラティスー
毎月第3 火曜日 13:00~14:15
講   師:FTP認定マットピラティスインストラクター
阿閉 典子  さん
場   所:2階 セミナールーム
定   員:6名
参加費:1,200円(1ドリンク付)
持参品:ヨガマット又はバスタオル、汗拭きタオル

 

 

■Gallery 『暮らしの中のパッチワークキルト』開催♪

2013年10月31日(木) |

今月のギャラリーが変わりました。

『暮らしの中のパッチワークキルト』を開催しております。                                    

10月31日(木)~11月26日(火)1
10:00~18:00 水曜定休
1Fカフェ and内

今月は素敵なパッチワークキルトの世界を
たっぷりご覧になってください

 

 

富山市でパッチワークキルトの教室
『QuirtRoom白い風』をひらいている
脇澤 真樹子さん主催による展示販売展です。
バックやポーチ、コサージュなど、どれもかわいく、
素敵な作品となっています♪
ひと縫いひと縫い想いの込められた素敵な作品に
気分はうきうきに♪

 

4 32

営業嫌いな営業マンの独り言 vol.7

2013年10月30日(水) |

 

aqua

営業嫌いな営業の川辺です。

今日は久しぶりに、我が家の水槽の(滅多にしない)メンテナンスをしました。
(コマメに世話できない魚たち、あと写真には写って無いけどエビたち、本当にゴメンなさい m(_ _)m)

しか〜し、この水槽を立ち上げる時、“なるべく、メンテナンスしなくていい水槽づくり” を重視して、
濾過システム(自作)から、魚、水草の量まで厳選してつくったので大丈夫!
(昔、ハマった時期があるので、かなり詳しい…つもり ^^;)

結構な期間ほったらかしでも、みんな元気ですよ。 (ちゃんと水質測定もしてるし ^^;)
(この水槽内で生まれた子もいますし、コケ取り用に入れたヌマエビなんて、勝手に繁殖して世代交代
してますし)

・・・・・うぅん? これは家づくりにも共通する事では?
チョット考えてみるかな?
“あまりメンテナンスしなくても、健康に暮らせる家づくり”

・・・もう、やってました。(気づくの遅っ! T ^ T)

講座体験しましたァ♪

2013年10月29日(火) |

今日は
手作りストール講座を体験させていただきました!!
ちょこっと気軽な気分で参加したのですが
これがまた結構苦戦しました・・・2

まず織る前に下準備の途中→

 

2色の色を選んで
何本も同じ長さに切ります。
(あとで織りやすいようにくるくる巻いてあります。)

準備が完了すれば4

次はどんどん織っていきます。
これがなかなかの苦戦でした・・・

ぶきっちょな私の織り目はぐにゃぐにゃ・・・
だいぶ手間取ってしまいました
他の生徒さんは?と チラリ
素敵に織れているではないですか!!

うーーん凹む・・・

そんなこんなで

小泉先生に途中途中、織り目を調整していただき1

完成しましたぁ→
赤と黒は私のストール♪
(青と黒は他の生徒さんのです)

出来上がってみればなかなかのでき!!

 

私のような不器用な人でも素敵なストールができましたぁ♪

今からの季節にぴったりなふかふかストール!!
来月も11/29(金)にあるので興味のある方はおすすめです!!