心おどる春。
心ときめくアクセサリー。
心うつくしく曼荼羅アート。
春にとーってもおすすめなギャラリー展が今日からスタート♪
-心ときめく春先展-
3月27日(木)~4月22日(火)
10:00~18:00 水曜定休
1F カフェ内にて
今月は手作り作家仲間でつくられた『手作り工房リアン』の中から
布、レースの小物作家のコフレット
ビーズアーティストのフィオリスタ
パステル曼荼羅アートのハーモニーの方たちによる展示販売展となっています。
営業嫌いな営業の川辺です。
先日、我が家の長男が高校の入学説明や制服の採寸の為、高校へ行ってきました。
本人は受験が終わり、超お気楽モード・・・
親としては、彼が選んだ人生の“岐路”がいい選択だったと、
将来、彼自身が思ってくれることを願うばかりです (^_^;)
ところでこの“岐路”。
家づくりでも同じことが言えます。
特に私達、専門家から見ると「もっといい道(会社・建方・間取り等)があっただろうに。」
・・・と思うことが多々。
理由は、家づくりの第一歩、最初の行動から間違ってる人が多いこと (+_+)
あなたなら、家づくりの第一歩、何から始めますか?
「まず、家をいくつか見に行こう!」
「本を買って、勉強しよう!」
「インターネットで調べよう!」
こんなふうに思ってる方は要注意ですよ~ (-“-)
0
0
0
0
0
毎年ゴールデンウィークに 開催している
Wista de Festa
今年も 準備に入っています^^w
今年はなーーーーーんと
移動販売車が登場しますっ
その、販売車のお店 砺波ちゅーりっぷ公園内にある
「cafe かくれ庵」さんへ ご挨拶をかねて うかがってきました。
おなじみのチューリップの塔を横目に
ちゅーりっぷ色彩館へ♪
駐車場から全面ガラス張りの店内をめざし~テクテク
わぉ!風車が!オランダかと思った(←大げさ^^;)
店内に入りちゅーりっぷ♪を眺めつつ進むと~
ありました(*^^)v
どうやら「チキンソテー」が食べれるらしい
まずは、サラダとスープ(じゃがいものポタージュ)
じゃがいもの香りがふわ~っと口に広がるポタージュ♪
つづきまして~ ショートパスタのペペロンチーノ
ガーリックがしっかりキイテル~
そして~メインのチキンソテーのマイタケトマトソース
かりっと焼かれた皮とジューシーなお肉
私にはちょっと濃い目だったけど
奥のマッシュポテトで中和され
さらに「バルサミコ酢」でさっぱりと
バルサミコ酢はシェフのお気にいり❤なんだそうで
(^m^)んまぁ~い
さくらのお皿にのっかったご飯は
何かが(何かわかりませんが^^;アハハ)
まざった雑穀米(?)
ピンク色が春っぽい~ そして フォークですくっただけでもっちりしてるのがわかるもっちもちっぷり
あっという間に お腹に消えていきました(笑)
さらに!飲み物とデザートまでついてます
飲み物はセルフなんですが
数種類の紅茶とコーヒー お茶もあったかも
デザートは ソフトクリーム♪
バニラ、ちゅーりっぷ、あれ?
もう1種類あったんですけど^^;忘れちゃいました
ここは、もちろん ちゅーりっぷでしょ~!って事で コーヒーとちゅーりっぷソフト
ちゅーりっぷソフト♪ 濃厚ミルクの後にちゅーりっぷが感じられる
とは、言っても ちゅーりっぷ自体食べたことがないので、どう表現して良いものやら(笑)
いやいやいや~ おいしかった~
フェスタの時に 販売していただけるのは「ミラノ風カツレツバーガー」なんですが
これは 期待できますよっ!
あ~(*^^*)楽しみだぁ~♪
Wista de Festa
チューリップ色彩館「かくれ庵」さんより~ ≪merry’s cafe号≫が来てくれるのは
4月20日です! お楽しみに^^w